アンサンブル・フロイント
TOP
NEWS
フロイントって何ですのん
フロイントQ&A
活動予定
団員募集
コンサート
DISCOGRAPHY
リンク

Weekly Freund...今週のフロイント
2021年9月11日のフロイント
2021年9月11日のフロイントは

ハイドン 交響曲第93番

(休憩・換気)

後半は
モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」

(休憩・換気)

ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」

その他リクエストは
ハチャトリアン 仮面舞踏会
ヘンデル 水上の音楽
ベートーベン 交響曲第5番「運命」
ベートーベン 交響曲第8番
ワーグナー ジークフリート牧歌
でした。

Vn5 Va4 Vc2 Fl1 Fg1 Hr2 Tp1 でした。

人数も増えてきましたね。

そう言えば、自分自身も前回に引き続いての参加でした。
連続で参加したなんて、何ヶ月ぶりだろう・・・。
ワクチン2回接種した安心感のせいかも知れません。

ただ、逆にそういう人は無症状で保菌者になっていることもあるそうで、今度は知らず知らずのうちに他人に感染させているかも・・・。

なんて、心配すればもうキリがないです。

演奏中は何もかも全て忘れて譜面を見つめて無心になれる・・・それが一番です。またここに来て無心になれたらと思います。

次回は9月25日になります。
Date: 2021/09/14(火)


2021年8月28日のフロイント
2021年8月28日のフロイントは、Saさんの吹き振りで

<前半>

モーツアルト 交響曲第40番

(休憩・換気)

<後半>

シューベルト ロザムンデ序曲
フォーレ 組曲「ドリー」より

(休憩・換気)

シューベルト 交響曲第6番

他、リクエストは

ベートーベン 交響曲第5番「運命」
ハイドン 交響曲第89番

Vn4、Va3、Vc2、Fl1、Cl2、Hr1、計13名 でした

前回に引き続き緊急事態宣言中の実施。
顔ぶれは入れ替わりましたがいつもの人数となりました、

あまりフランスものをやらないフロイントですが、いつもと違う雰囲気が感じられて良かったです。またやりたいです。

感染症対策もご協力ありがとうございます。
厳しい状況が続きますがこれまで同様、対策をしっかりとりながら活動を続けます。

以下、今後のフロイント実施日です。次回は9月11日です。

9月11日、25日
10月2日
10月9日〜10日(福知山秋合宿)
10月23日、30日
11月13日、20日、27日
12月4日(阿倍野第九)
12月11日、25日
Date: 2021/08/29(日)


2021年8月14日のフロイント
2021年8月14日のフロイントは、指揮者無しで

<前半>

C.P.E.バッハ シンフォニア第3番

(休憩・換気)

<後半>

シューベルト 交響曲第5番

(休憩・換気)

モーツアルト 交響曲第26番
モーツアルト 交響曲第25番

他、リクエストは

モーツアルト 交響曲第24番、39番、40番
シベリウス 悲しきワルツ
ハイドン 交響曲第103番「太鼓連打」

Vn3、Va1、Fl1、Cl1、Hr2、計8名 でした

緊急事態宣言、盆休み、天候不良、電車運休などを乗り越え(?)、無事フロイントは実施されました。

今日はやり慣れた曲とやり慣れない曲が混じりました。
管楽器の方々は他のパートの楽譜を初見でこなしていただき、頭の下がる思いです。雨の方も何とか小雨で良かったです。

感染症対策もご協力ありがとうございます。厳しい状況が続きますが、これまで同様、対策をしっかりとりながら活動を続けます。

以下、今後のフロイント実施日です。次回は8月28日です。

8月28日
9月11日、25日
10月2日
10月9日〜10日(福知山秋合宿)
10月23日、30日
11月13日、20日、27日
12月4日(阿倍野第九)
12月11日、25日
Date: 2021/08/15(日)


2021年8月7日のフロイント
2021年8月7日のフロイントは、Saさんの吹き振りで

<前半>

ハイドン 交響曲第88番「V字」

(休憩・換気)

<後半>

ハイドン 交響曲第44番「悲しみ」
シベリウス 悲しきワルツ

(休憩・換気)

ハイドン 交響曲第82番

他、リクエストは

モーツアルト 交響曲第25番、31番、38番
ベートーベン 交響曲第7番
ベートーベン 交響曲第9番のどれか
ハイドン 交響曲第86番、99番

Vn4、Va2、Fl1、Cl1、Hr2、計10名 でした

緊急事態宣言や盆休みなどの影響もあったか、ここ最近の中では少人数でした。

「こんな時はハイドンの交響曲」かどうかはわかりませんが、無事に楽しいひとときを過ごすことができました。

感染症対策もご協力ありがとうございます。厳しい状況が続きますが、これまで同様、対策をしっかりとりながら活動を続けます。

以下、今後のフロイント実施日です。次回は8月14日です。
次回から9月いっぱいまでは、再び2週間に1回に戻りますので
ご注意ください。

8月14日、28日
9月11日、25日
10月2日
10月9日〜10日(仮)、福知山秋合宿)
10月23日、30日
11月13日、20日、27日
12月4日(阿倍野第九)
12月11日、25日
Date: 2021/08/08(日)


2021年7月31日のフロイント
2021年7月31日のフロイントは、Saさんの吹き振りで

<前半>

ベートーベン 交響曲第2番

(休憩・換気)

<後半>

メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
ベートーベン レオノーレ序曲第3番

その他リクエストは、

モーツアルト 交響曲第35番「ハフナー」
ベートーベン 交響曲第5番
チャイコフスキー 交響曲第5番
ブラームス 悲劇的序曲
ハイドン 交響曲第99番

Vn4、Va2、Vc3、Fl1、Cl2、Fg1、Hr2、Tp1、計16名 でした

べー2とイタリアはこれまで何度やったかわからない曲ですが、手堅い演奏だったと思います。
あまりやらないレオノーレの3番はそれなりの出来でした(苦笑)。
難しい曲ですね。

感染症対策もご協力ありがとうございます。
厳しい状況が続きますが、これまで同様、対策をしっかりとりながら活動を続けます。

合奏後、緊急事態宣言発出に伴い8月のフロイント実施日について意見交換を行いました。
結論としては「状況を見ながら、予定通り行う」です。

以下、今後のフロイント実施日です。次回は8月7日です。

8月7日(代替日)、14日、28日
9月11日、25日
10月2日
10月9日〜10日(仮)、福知山秋合宿)
10月23日、30日
11月13日、20日、27日
12月4日(阿倍野第九)
12月11日、25日
Date: 2021/08/01(日)


2021年7月24日のフロイント
2021年7月24日のフロイントは、Suさんの指揮で

<前半>

シューマン 交響曲第3番「ライン」

(休憩・換気)

<後半>

メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」

(休憩・換気)

ドボルザーク 交響曲第8番 1、3、4楽章

その他リクエストは、

モーツアルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲
ドボルザーク 交響曲第6番、第7番、第9番「新世界より」
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
ブラームス 交響曲第1番
ハイドン 交響曲第99番

Vn4、Va1、Vc2、Fl2、Ob1、Cl1、Fg1、Hr2、Cond1 見学(?)1  計16名 でした

第九以来のSuさんの指揮。
FgにKaさんが入られて充実の管楽器になりました。
楽しかったですねえ。なにか管楽器全体の音色が変わったような気がしました。個人的には「宗教改革」が良かったです。

感染症対策もご協力ありがとうございます。厳しい状況が続きますが、これまで同様、対策をしっかりとりながら活動を続けます。

以下、今後のフロイント実施日です。次回は7月31日です。

7月31日、
8月7日、14日、28日
9月11日、25日
10月2日
10月9日〜10日(仮)、福知山秋合宿)
10月23日、30日
11月13日、20日、27日
12月4日(阿倍野第九)
12月11日、25日
Date: 2021/07/25(日)


2021年7月10日のフロイント
2021年7月10日のフロイントは、指揮者無しで

<前半>

モーツアルト 交響曲第88番「V字」

(休憩・換気)

<後半>

モーツアルト 交響曲第25番

(休憩・換気)

ベートーベン 交響曲第3番「英雄」1、2楽章

その他リクエストは、

ベートーベン 交響曲第1番、第5番「運命」、第8番
ビゼー 「アルルの女」第2組曲
ブラームス 交響曲第1番、第2番
ドボルザーク 交響曲第8番、第9番「新世界より」
ハイドン 交響曲第93番

Vn4、Va2、Vc2、Fl2、Hr3、 計13名 でした

こじんまりとしたハイドン。この空気感は私は好きですね。
後半はモーツアルト、ベートーベンでいかにも「クラシック」という感じ(?)。いい時間を過ごすことができました。
リクエストは盛況で今週も楽しかったです!

感染症対策もご協力ありがとうございます。厳しい状況が続きますが、これまで同様、対策をしっかりとりながら活動してまいります。

以下、フロイント実施日です。次回は7月24日です。

7月24日、31日、
8月7日(代替日)、14日、28日
9月11日、25日
10月9日〜10日(仮)(福知山秋合宿)
12月4日(阿倍野第九)
Date: 2021/07/11(日)


2021年7月3日のフロイント
2021年7月3日のフロイントは、Saさんの吹き振りで

<前半>

モーツアルト 交響曲第31番「パリ」

(休憩・換気)

<後半>

シューベルト 交響曲第3番

(休憩・換気)

シューマン 交響曲第3番「ライン」

その他リクエストは、

ベートーベン 交響曲第2番
ベートーベン 交響曲第3番「英雄」
ベートーベン 交響曲第5番「運命」
ベートーベン 交響曲第8番
モーツアルト 交響曲第25番
モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」
ブラームス  交響曲第1番
ドボルザーク 交響曲第8番
ドボルザーク 交響曲第9番「新世界より」
ハイドン   交響曲第94番「驚愕」
ハイドン   交響曲第103番「太鼓連打」
ハイドン   交響曲第104番「ロンドン」

今日の編成は、Vn5、Va2、Vc4、Fl1、Cl1、Hr2、 計15名 でした

今日はチェロの日でしたね。パワフルに支えていただきました。
先週からKuさんが2年ぶりに来られています。
引き続きよろしくお願い致します。

あとはリクエストが交響曲ばかり14曲も挙がりました。
合宿だったら全部できたかな?

感染症対策もご協力ありがとうございます。厳しい状況が続きますがこれまで同様、対策をしっかりとりながら活動してまいります。

以下、フロイント実施日です。次回は来週7月10日です。

7月10日、24日、31日、
8月7日(代替日)、14日、28日
9月11日、25日
10月9日〜10日(仮)(福知山秋合宿)
12月4日(阿倍野第九)
Date: 2021/07/04(日)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
アンサンブル・フロイントへのお問い合わせはこちらまで
Copyright 2005 Ensemble Freund All Rights Reserved
006173
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.71